ハイビスカスとカッテージチーズのタコス レシピ・作り方

ハイビスカスとカッテージチーズのタコス
  • 約30分
  • 500円前後
パリ子 ◡̈
パリ子 ◡̈
ハイビスカスティーで使った花弁を利用した、さっぱりとしたタコスです。ハイビスカスにはビタミンCがたっぷり含まれているので、美肌におすすめです◡̈

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ハイビスカスの花弁は、食べやすい大きさに切ります。
    ※花は食用のものを使用してください。
  2. 2 鍋にサルサソースを入れて弱火で温め、ハイビスカスの花弁を加えて混ぜ合わせます。
  3. 3 軽く煮たら火を止めて、塩で味付けします。サルサの味が濃ければ、塩はなくても問題ありません。
  4. 4 お皿にトルティーヤ、3、カッテージチーズ、コリアンダーをのせて完成です。食べるときにライムを絞ってください。

きっかけ

ハイビスカスティーの残りの花弁が大量にあまってもったいなかったので、利用方法を考えました◡̈

おいしくなるコツ

ハイビスカスの花弁は酸味があるので、サルサを使わずにカッテージチーズとはちみつでデザートとして食べても美味しいです。

  • レシピID:1680012569
  • 公開日:2024/04/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
タコスカッテージチーズ簡単おもてなし料理簡単おつまみビタミンの多い食品の料理
パリ子 ◡̈
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る