10分でできちゃう!茅乃舎だしで小松菜おひたし レシピ・作り方

10分でできちゃう!茅乃舎だしで小松菜おひたし
  • 約10分
  • 100円以下
nekozuki
nekozuki
さっぱり味でこれからの季節ぴったり!
超簡単小松菜おひたし!

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 小松菜を茹でる
  2. 2 茹でてる間に梅干しの種を取り包丁で身を叩く
  3. 3 ボールに叩いた梅干し、ごま、茅乃舎の出汁粉小さじ1杯ほど入れる。※梅干しは甘くない塩分15%を使用してます。茅乃舎の出汁はお好みで調整してください。
  4. 4 茹でた小松菜を3㎝くらいに切り、キッチンペーパーを使って軽くしぼりながら水分をとる。
  5. 5 ボールに小松菜を入れるよく混ぜる。少し冷蔵庫で寝かせた方が味が馴染みます。

きっかけ

小松菜を安くゲットできたので

  • レシピID:1680007368
  • 公開日:2018/04/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜低カロリーおかず
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る