白菜を美味しく食べよう!オイスターソース焼きそば レシピ・作り方

白菜を美味しく食べよう!オイスターソース焼きそば
  • 約15分
  • 300円前後
Bird.shiro
Bird.shiro
冬に余りやすい白菜。
白菜を無駄にせず、安くて簡単なオイスターソースを使った焼きそばはいかがでしょうか?
もやしを使っているので安くてボリューミーです★

材料(2人分)

作り方

  1. 1 白菜は芯の部分は細切りに、葉はざく切りにする。
    にんじんは皮を剥き短冊切りにする。
    もやしは軽く水で洗う。
    しめじは石づきの部分を切り落としてほぐしておく。
    生姜は薄切りにする。
  2. 2 醤油、オイスターソース、酒、鶏ガラスープのもと、こしょうを混ぜ合わせる。
  3. 3 ごま油をフライパンで熱し、白菜の芯と人参と豚こま肉を入れる。
    【中火】
  4. 4 豚こま肉の色が変わり、火が通ったところで、残りの野菜(白菜の葉、もやし、しめじ、生姜)を投入し、3分ほど炒める。
    【中火】
  5. 5 麺をと水と混ぜた調味料を入れ、ほぐしながら焼き炒める。【中火】
  6. 6 水分が飛んでほぼなくなったら火を止めて完成です。

きっかけ

余っていた白菜を使った料理をしたかったので。また、いつもとは違う焼きそばを家でも作りたかったから。

  • レシピID:1670020051
  • 公開日:2020/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそば白菜にんじんしめじ生姜(新生姜)
Bird.shiro
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る