野菜たっぷりの八宝菜 レシピ・作り方

野菜たっぷりの八宝菜
  • 約30分
  • 500円前後
amago019
amago019
食欲の秋です。
ちょっとボリュームあって良いです。

材料(1~2人分)

  • いか 50~60g
  • 小エビ 50~60g
  • 豚肉薄切り 50~60g
  • 片栗粉 おおさじ2程度
  • 塩・胡椒 少々
  • 菜種油 大匙2
  • 白菜 3~4枚
  • 人参 1/3本
  • 椎茸 大3枚
  • ピーマン 2個
  • 水煮たけのこ 50~60g
  • 八宝菜のたれ(市販品) 大匙2~3

作り方

  1. 1 人参は小さい目に薄切り
    白菜は斜めの一口大に
    椎茸もピーマンも細切りにする。
    大きく切るとボリュームが出ますが、調理に時間がかかるので
    火の通りが早いように小さく切ります。
  2. 2 ポーク、いか、海老は
    新鮮なものを。
    ポリ袋に片栗粉と塩胡椒
    をいれる。
    そこに上記の3種をいれて袋のくちを閉めて
    粉をまぶしつける。
  3. 3 フライパンか中華鍋に
    油大匙1を入れて、豚肉の両面を焼き、いかや海老も
    並べるように入れて
    よく火が通れば一旦
    皿に取り出す。
  4. 4 鍋をペーパーでさっと
    拭いて残りの油を入れて、
    1の野菜を炒める。
    水を少しいれて
    途中蓋をして蒸し煮にすると早いです。
  5. 5 野菜にすっかり火が通ったら、3の材料をもどし、
    たれをいれてかき混ぜて
    完成。
    (たれは市販品があるのでそれの方が便利です)
    たれの量は好みで加減してください。

きっかけ

ちょっとボリュームのあるものを作りたかったので。

  • レシピID:1670009212
  • 公開日:2012/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉
料理名
八宝菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る