冷やして美味しい☆かれいと茄子の煮付け レシピ・作り方

冷やして美味しい☆かれいと茄子の煮付け
  • 300円前後
busuhamu
busuhamu
暑い季節、お魚の煮付けも冷やしていただくと美味しいですよ☆

材料(2人分)

  • 冷凍かれい 2切
  • 茄子 小1本
  • 人参 1/3本
  • 生姜 1かけ
  • a)
  • 砂糖 大さじ3.5
  • 醤油 大さじ3
  • 大さじ3
  • みりん 大さじ3
  • ほんだし 少々
  • 180cc位

作り方

  1. 1 人参は乱切りにし
    レンジで加熱する。

    ☆スッと串がとおるくらいに。
  2. 2 茄子はヘタを落とし
    縦に二等分し
    格子状に切れ目を入れる。

    それぞれ横に二等分し
    水にさらす。
  3. 3 生姜は
    大きめの千切りにする。
  4. 4 a)を小さめのフライパンにいれ
    煮立たせる。

    かれい・①・②・③を加え
    再度煮立ったら
    落し蓋をして弱火で煮る。
  5. 5 途中、かれいに煮汁を
    かけながら25分程煮る。

    良い色に煮あがったら
    冷まし味をなじませる。
  6. 6 冷めれば冷蔵庫で
    冷やす。

    お皿に盛り付け
    出来上がり。

きっかけ

暑かったので冷やしていただきました。

おいしくなるコツ

☆冷やしてよく味をしみこませる。

  • レシピID:1670008368
  • 公開日:2012/06/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
煮付け 煮物 冷たい
料理名
煮付け
busuhamu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る