子供とつくる 簡単和え物 レシピ・作り方

子供とつくる 簡単和え物
  • 約10分
  • 100円以下
Pu-maman
Pu-maman
ちくわは手でちぎっても楽しくできます。酸味が苦手なお子様やご家庭はポン酢ではなくお醤油でも☆(その場合はポン酢より少なめの分量にして下さい。)

材料(2.5人分)

作り方

  1. 1 もやしは洗って耐熱皿にいれ、ラップを軽くかけてレンジでチン。チンが終わって少し冷めたら水気を切っておいて下さい。
  2. 2 わかめ(塩抜きや水で戻す等して使える状態にしておいて下さい☆)は一口より少し小さめにカット。
  3. 3 ちくわを縦半分に切ったあと、5mm幅くらいにカット。お子様にちぎってもらっても楽しくできます。
  4. 4 ごまをスリスリ。ある程度細かくなったら、ポン酢とお砂糖も加えてよく混ぜます。
  5. 5 1~4をよーく和えて出来上がり!お子様が混ぜるときは少し大きめのフォークがおススメです。

きっかけ

2歳半の娘と一緒に作れるメニューを考えました♪

おいしくなるコツ

子供と一緒に作るので、ちくわやわかめの大きさはあまり気にしないで楽しんで下さい♪もやしとわかめの水気をしっかり切っておくのが唯一のコツです。

  • レシピID:1670007022
  • 公開日:2012/02/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし
料理名
もやしとちくわとわかめの胡麻和え
Pu-maman
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る