ノンオイルでバナナのロールケーキ レシピ・作り方

ノンオイルでバナナのロールケーキ
  • 1時間以上
  • 500円前後
UFOりんご
UFOりんご
バターやオイルを使わないケーキですが生クリームが入っているので物足りないことはないです。

材料(1本人分)

  • 31.5㎝×31.5㎝の大きさの分量 1枚分
  • 薄力粉 71g
  • 卵(Lサイズ) 4.5個
  • 白砂糖(ケーキ用) 81g
  • 生クリーム 200g
  • 白砂糖(生クリーム用)
  • ラム酒(あれば) 小1~2
  • バナナ 小2本

作り方

  1. 1 型に紙を強いておく。角は切り込みか又はこのように折る。4辺とも折る。
    そして粉はふるいに2回かける。
  2. 2 卵と砂糖をよく混ぜてレンジする、20秒くらいを2回位。
    40秒続けてすると白身が固まるので注意。
    (砂糖を溶かし卵を温める目的)
  3. 3 レンジしたら高速で5分くらい泡立てる。
  4. 4 5分後この程度になるしかし泡は高速なので大きな泡がある。
  5. 5 低速に切り変えて2分くらい泡立てるとこのようにきめ細かい泡がそろう。こうなればOK。
    この間にオーブンを200度に温めておく。
  6. 6 ふるった粉を2、3回に分けて丁寧に混ぜるがかき混ぜるのとは違いボールの底から持ち上げボールをまわしながら全体に粉をまぜる。
  7. 7 生地を敷き紙の上に流して平らにする(やさしく平らにすること)泡を消さないように。
    200度のオーブンで8分~10分焼く。
  8. 8 焼けたケーキを置く紙を用意しておく。焼き加減は指でケーキの上を押して弾力があればOK。
  9. 9 焼けたら荒熱をとる。
  10. 10 オーブンシートの上にケーキを裏返してさます。荒熱が取れるまでこの状態。
    少し冷めてきたら紙をそ~とはばし紙はそのままかけておく。
  11. 11 ケーキのまき終わりの1辺を斜めに切り落とす。写真は分かりにくいけど巻いた終わりをきれいにする為。
  12. 12 生クリームに砂糖を入れて8分立てする。
  13. 13 ケーキが完全に冷めたら生クリームをケーキに伸ばしてバナナを間隔をつけて並べ巻き込む。(巻きすしのように)
  14. 14 巻いた状態です。
  15. 15 ケーキの端を抑えて紙で包みラップして冷蔵庫で冷やします。冷えて形が整ったら切り分けます。(オイルがないので丁寧に切り分けて下さい)

きっかけ

ロールケーキが主人が大好きなのでよくつくりますが気になるのはカロリーです。

おいしくなるコツ

できるだけ簡単にしかもカロリーを減らしたい時にどうぞ果物はお好みで。 レンジで白砂糖はよく溶かすことが大事です。(完全に卵とに溶かして使います) オーブンにより焼く時間がかなり違うと思うので時間は目安です。

  • レシピID:1670000652
  • 公開日:2011/01/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スポンジケーキ
関連キーワード
洋菓子ロールケーキ 油脂無使用バター無使用 バナナ ソフト生クリーム
料理名
バナナのロールケーキ
UFOりんご
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ラテアート21
    ラテアート21
    2019/05/17 07:24
    ノンオイルでバナナのロールケーキ
    ノンオイルでもしっとり出来るんですね。レンジを使うのが斬新と思いました。生クリームを減らしたので、小さな巻きのロールケーキになりました。美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る