圧力鍋で簡単!豚の角煮☆ レシピ・作り方

圧力鍋で簡単!豚の角煮☆
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
べる123
べる123
豚肉は、疲労回復にいいので、子供のスイミング教室の時など作ってます。

材料(5人分)

  • 豚肉バラブロック 500g~1kg
  • A 酒 80cc
  • A 砂糖 大4
  • A こい口醤油 大4
  • 紅茶のティーパック 1個
  • 今回は大根  1センチぐらいのいちょう切 1/2株

作り方

  1. 1 圧力鍋に紅茶パックと豚肉ブロックを入れて、お肉が隠れるぐらいまで水を入れます。
    火にかけて、沸騰したら、中火で約12分。
  2. 2 時間がないときは、30分ほどでお湯を捨て、お肉は、取り上げ、鍋は、油をふき取り、きれいにしておきます。
  3. 3 お肉を食べやすい大きさに切り、A を煮立たせて、お肉を入れて、両面煮詰めて、鍋底に大根を敷き詰め、その上にお肉をのせて火にかける。
    大根が柔らかくなったら、出来上がり!

きっかけ

昔、料理本で見て、自分のやりやすい方法になりました。今では、我が家の定番メニューです。

おいしくなるコツ

子供は、お肉だけの方が好きですが、ごぼう、なすび、大根など入れて肉汁に絡ませても、おいしいですよ!

  • レシピID:1600011674
  • 公開日:2013/12/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚かたまり肉
関連キーワード
簡単 圧力鍋 豚肉 甘辛
べる123
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る