電子レンジで!優しい甘さのふっくらおいなりさん♡ レシピ・作り方

電子レンジで!優しい甘さのふっくらおいなりさん♡
  • 約10分
  • 100円以下
エノクミ
エノクミ
お揚げは電子レンジで時短♬

材料(2人分)

  • 油揚げ 3枚
  • ※しょうゆ 大さじ1
  • ※酒 大さじ2
  • ※きび砂糖 大さじ2
  • ※水 100cc
  • 温かいご飯 280g
  • カンタン酢(すし酢) 大さじ2
  • 白いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1 油揚げを水道のお湯をかけながら、優しく潰すように揉み、湯抜きをする。
  2. 2 油揚げを2分の1サイズに切る。
  3. 3 油揚げを優しく開く。開きにくい場合は4へ。
  4. 4 油揚げの表面に菜箸を置き、菜箸を上下に転がすように動かす。裏返して同様に。
  5. 5 深さのある耐熱容器に※印の調味料を入れ、混ぜる。
  6. 6 油揚げを重ねて入れ、ラップをする。
  7. 7 500Wの電子レンジで1分半加熱する。
  8. 8 ラップを剥がし、油揚げを箸等で優しくひっくり返し、またラップをする。
  9. 9 500Wの電子レンジで1分半加熱する。
  10. 10 電子レンジから取り出し、ラップの上から重しを乗せて、余熱を取る。
  11. 11 10の余熱が取れたら、温かいご飯にカンタン酢を加え、菜箸等で混ぜる。
  12. 12 白いりごまを加え、さらに混ぜる。
  13. 13 10の汁気を優しく絞り、1枚取り出し、油揚げの上部1.5センチ程空くくらいの量のご飯を詰める。
  14. 14 油揚げの上部、手前の方をご飯に押し付けるように折る。
  15. 15 14で折った部分を覆うように奥から手前に折り畳む。
  16. 16 同様に酢飯を全て詰めたら、出来上がり。

きっかけ

実家で食べた手作りのおいなりさんが好きだったので、再現しました。

おいしくなるコツ

油揚げはとても破れやすいので、優しく扱って下さい♡

  • レシピID:1570025929
  • 公開日:2021/08/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司ごはんのお弁当(子供用)遠足・ピクニックのお弁当お花見のお弁当運動会のお弁当
エノクミ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る