かれいの梅煮 レシピ・作り方

かれいの梅煮
  • 約15分
  • 300円前後
こうめまま★
こうめまま★
甘辛い味付けにさっぱりとした梅干しがよく合います。煮くずれを防ぐためにフライパンを使って作ります。

材料(2人分)

  • かれい 2切れ
  • 梅干し 2個
  • しょうがの千切り 15g
  • ●酒 100cc
  • ●しょうゆ 大さじ1と1/2
  • ●みりん 大さじ1と1/2
  • ●砂糖 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1 フライパンに●印の材料を入れ、中火で煮立てる。煮立ったら、かれいを並べて入れ、まわりに梅干し、しょうがの千切りを加える。
  2. 2 アルミホイルの落としぶたをして、弱めの中火で10~15分ほど煮て出来上がり。

きっかけ

いわしの代わりにかれいを使ってみました。

おいしくなるコツ

アルミホイルの落としぶたは、フライパンの口径より4~5cmほど小さい円形にし、中心に3つほど穴をあけて下さい。

  • レシピID:1530000470
  • 公開日:2011/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)
料理名
かれいの梅煮
こうめまま★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る