大根の漬物 醤蘿蔔(ジャンローポウ)Ver.2 レシピ・作り方

大根の漬物 醤蘿蔔(ジャンローポウ)Ver.2
  • 1時間以上
  • 100円以下
M@H
M@H
大根が安い季節になったら食べたい中華のお漬物です。箸が止まらない美味しさです。
こちらは簡単バージョンのレシピです。

材料(8人分)

  • 大根 1/3本
  • ふたつまみ
  • ○醤油 中さじ3
  • ○黒酢 中さじ2
  • ○三温糖 中さじ2
  • ○紹興酒 中さじ2
  • ○ごま油 中さじ1
  • ○鷹の爪輪切り ひとつまみ
  • ○花椒ホール ひとつまみ

作り方

  1. 1 大根を1cm角に拍子切りしてビニール袋に入れ、塩をまぶして冷蔵庫で1時間以上放置する。
  2. 2 たっぷり水が出ているので、ビニール袋のまま水気をしぼって捨てる。100mlくらい水が出る。
  3. 3 保存容器に○印を入れて混ぜ合わせ、しぼった大根を加えて混ぜる。(ファスナー付ビニール袋でもOK)

    冷蔵庫で1日寝かせて出来上がり。
  4. 4 ☆簡単バージョンではなく、干して作るバージョンはこちらのレシピで。

    「箸が止まらない!大根漬物 醤蘿蔔(ジャンローポウ)」

    レシピID:1510021270

きっかけ

中華料理店で食べてすっかりファンになりました。本当は干してから漬けますが、天気が悪いので、塩で水気を絞って漬けてみました。

おいしくなるコツ

紹興酒がない場合には料理酒で代用して下さい。 早く漬けたい場合には薄切りでもOK。できれば食感を生かすように角切りするのがおすすめです。

  • レシピID:1510027445
  • 公開日:2020/12/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根その他の漬物その他の中華料理
M@H
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る