具がいっぱい筑前煮 レシピ・作り方

具がいっぱい筑前煮
  • 約1時間
DODOMEIRO14
DODOMEIRO14
そら豆が入っている筑前煮です!

材料(約5人分)

  • 鶏もも肉 1枚
  • ゴボウ 1本
  • 人参 1本
  • サトイモ 冷凍 10個
  • そら豆 冷凍 1カップ分
  • 板こんにゃく 1枚
  • カット干ししいたけ 1枚分
  • 醤油 大さじ3
  • 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • だしの素 大さじ1
  • 3カップ
  • 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1 鶏肉をひと口大に切ります。
    板こんにゃくを三角に8等分に切ります。
  2. 2 ゴボウは皮を削ぎカットします。
    人参は乱切りにします。
  3. 3 材料を全部入れてアクを取りながら30分くらい煮込みます。
  4. 4 根菜など柔らかく具材に味が染みこんできたら出来上がりです。

きっかけ

筑前煮の具材が揃ったので。

  • レシピID:1490009560
  • 公開日:2019/02/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
筑前煮鶏もも肉ごぼう里芋そら豆
料理名
筑前煮
DODOMEIRO14
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ✾サザンカ✾
    ✾サザンカ✾
    2019/04/27 13:23
    具がいっぱい筑前煮
    鶏苦手な家族のために豚で作らせていただきました。そら豆や里芋など、色んな具があって美味しい楽しい筑前煮でした。ご馳走様です!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る