あさりとえのきの豆腐煮 レシピ・作り方

あさりとえのきの豆腐煮
  • 約15分
  • 500円前後
フルーツブーケ
フルーツブーケ
あさりとえのきと昆布から出るだしで、こくのある豆腐煮です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐は2cm角に、えのきは根元を切ってから3つに切り、みつばは2cm程度に切る。
  2. 2 鍋に、豆腐、あさり、えのき、水1C、醤油、塩、日本酒を入れ、昆布を割って入れ、中火にかける。
  3. 3 2が煮えれば、片栗粉を大さじ1の水で溶いて入れ、1分程度煮る。
  4. 4 器に入れ、みつばを飾る。

きっかけ

あさりとえのきを使って豆腐を煮たらおいしそうだと思い作ってみました。

おいしくなるコツ

材料をすべて入れてから火にかけ、しっかりだしが出るようにします。 水溶き片栗粉は、片栗粉大さじ1、水大さじ1で、ちょうどよいとろみ加減になります。

  • レシピID:1490006621
  • 公開日:2016/04/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
血圧が高めの方えのきあさり簡単夕食木綿豆腐
関連キーワード
豆腐 簡単 減塩 日本料理
料理名
豆腐料理
フルーツブーケ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • toku-jiro-0707
    toku-jiro-0707
    2017/04/17 21:07
    あさりとえのきの豆腐煮
    おいしかったです。
  • はなまる子♪
    はなまる子♪
    2016/04/26 13:24
    あさりとえのきの豆腐煮
    昆布とあさりから旨みがたっぷり出てとっても美味しかったです(vv) 白菜が少し残っていたので加えました^^*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る