茄子とピーマンのしぎ煮 レシピ・作り方

茄子とピーマンのしぎ煮
  • 約30分
  • 300円前後
ミルミント
ミルミント
野菜だけでも美味しくなります。

材料(3人分)

  • なす 4個
  • ピーマン 2個
  • しし唐 4本
  • ごま油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 大さじ3
  • 砂糖 小さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • 赤みそ 大さじ1
  • だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1 なすはヘタを取って2センチぐらいに切って塩水(海水ぐらいで分量別)に10分ぐらい浸してあくを出してザルにあげ水切りします。
  2. 2 ピーマンは種を取り出して1口大にしてしし唐はそのままか斜め半分に切ります。
  3. 3 鍋に油を流し入れて火にかけ温まったら1を加えて炒め半分くらい火が通ったと思えるところで2を加えて炒めます。
  4. 4 3にみりんと酒、砂糖を加えて火が通ったらだしの素と醤油、味噌を加えて混ぜ合わせて仕上げます。

きっかけ

夏野菜の最盛期の零番料理です。

おいしくなるコツ

冷めてから冷蔵庫に入れて冷たくしても暑い時は美味しいですが暑い時暑いのが美味しいとも言われますね。

  • レシピID:1460013568
  • 公開日:2016/07/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
うま煮夕食の献立(晩御飯)なす全般
関連キーワード
しぎ煮 夏野菜 煮物 家庭の味
ミルミント
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る