あたりめを生イカに!! レシピ・作り方

あたりめを生イカに!!
  • 1時間以上
  • 300円前後
ミルミント
ミルミント
普通にイカを炒めた感じになりました♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 容器に水と重曹を入れてするめを浸し半日くらいで生イカのように
    なりました。
  2. 2 1の戻したするめは水切りをして食べやすい大きさに切り、ネギは2センチくらいの斜め切りにしました。
  3. 3 フライパンにマヨネーズを入れて2を加えて炒め合わせ火が通ったら塩コショウして火を止めポン酢をかけます。

きっかけ

するめを重曹を加えて戻したら生のイカのようになったので畑のネギとで炒めました。

おいしくなるコツ

するめを戻すのに重曹を加えのでホウロウかガラスや陶器を利用してます。 アルミニウムはアルカリに弱く長時間放置すると、黒く変色したり、白い粉のようなものが出てきたりすることがあるそうです。

  • レシピID:1460007717
  • 公開日:2015/01/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
あたりめ するめ 炒め物 イカ
ミルミント
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る