唐揚げの酢豚風 レシピ・作り方

唐揚げの酢豚風
  • 約30分
  • 300円前後
味噌汁ざんまい
味噌汁ざんまい
鶏の唐揚げで時短

材料(1人分)

  • 鶏の唐揚げ(調理済み冷凍) 1個
  • 玉ねぎ 1枚
  • ピーマン 1/2個
  • 人参 1cm
  • エリンギ 1/3個
  • 生姜のみじん切り 小さじ1/2
  • ニンニクのみじん切り 小さじ1/3
  • 少々
  • 胡椒 少々
  • A:ケチャップ 小さじ2
  • A:米酢 小さじ2
  • A:水 カップ1/4
  • A:蜂蜜 少々
  • A:醤油 小さじ1
  • 水溶き片栗粉 小さじ1
  • ごま油 小さじ1/2

作り方

  1. 1 鶏の唐揚げをレンジで温め、5等分に切る。
    エリンギは軸を除き、根菜は皮をむく。
    エリンギと人参は薄切り、玉ねぎとピーマンは一口大に切る。
  2. 2 フライパンに油を敷き、1と一緒に生姜、ニンニク、塩、胡椒を入れ炒める。
  3. 3 Aを混ぜ、2へ入れて煮る。
    野菜やきのこに火が通ったら水溶き片栗粉を入れ、とろみが出るまで煮る。
    仕上げにごま油を入れる。

きっかけ

簡単に作りたいと思って

  • レシピID:1440033044
  • 公開日:2021/04/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
酢豚
味噌汁ざんまい
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る