ひじき入り 切り干し大根とツナのダシダマヨ和え レシピ・作り方

ひじき入り 切り干し大根とツナのダシダマヨ和え
  • 約1時間
masya0928
masya0928
鉄分と食物繊維が美味しくたっぷり摂れる一品です。作り置きにも便利ですよ。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 切り干し大根はたっぷりの水で戻して、ザルにあけ、しっかり絞っておく。
    ひじきは熱湯で3分浸して戻し、ザルにあけて水気を切る。
  2. 2 ボウルに1、ツナ缶、マヨネーズ、ダシダを入れて良く混ぜ合わせる。
    30分ほどなじませたら出来上がり。

きっかけ

鉄分と食物繊維がたっぷり摂れる作り置きの料理を作りたかったので。

おいしくなるコツ

水で戻した切り干し大根と熱湯で戻したひじきは、しっかり水気を切っておかないと、2の手順でみずっぽい仕上がりになるので、気をつけてくださいね。 やや薄味になっていますので、お好みで、ダシダの量を加減してくださいね。

  • レシピID:1440021240
  • 公開日:2017/02/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根その他調味料ツナ缶ひじき
関連キーワード
簡単 美味しい おつまみにもぴったり 作り置き
料理名
ツナと切り干し大根の和え物
masya0928
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • あいづま
    あいづま
    2023/11/01 20:08
    ひじき入り 切り干し大根とツナのダシダマヨ和え
    レシピ参考にしました。おいしく頂きました♪ありがとうございました♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る