味付けはめんつゆだけ!油揚げの大根煮 レシピ・作り方

味付けはめんつゆだけ!油揚げの大根煮
  • 約15分
  • 300円前後
こくしおっけ
こくしおっけ
めんつゆだけで味付けするので、失敗しません。
油揚げに煮汁がジュワッとしみていて美味しいです。
節約レシピにも♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根の皮を剥く。
    厚さ1cmほどのいちょう切りにする。
  2. 2 油揚げはざるに乗せて熱湯(分量外)をかけ、油抜きをする。
    キッチンペーパーで挟んで水分を取る。
    巾1cmほどの短冊切りにする。
  3. 3 小フライパン(18cm)か小鍋に大根、油揚げ、めんつゆを入れる。
    中火にかけ、沸騰したらフタをして15〜20分ほど加熱する。
  4. 4 大根が透き通って柔らかくなったら、できあがり。

きっかけ

大根の煮物をいろいろな具材で味わってみたくて。

おいしくなるコツ

「フタをして弱火でじっくり加熱」がコツです。

  • レシピID:1420022842
  • 公開日:2023/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根めんつゆ油揚げ大根の煮物
料理名
油揚げと大根の煮物
こくしおっけ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る