鴨せいろならぬ豚せいろ レシピ・作り方

鴨せいろならぬ豚せいろ
  • 約15分
  • 300円前後
春菜食堂ϋ ♡
春菜食堂ϋ ♡
豚の旨味が溶け出したスープで召し上がれ♬

材料(1人分)

作り方

  1. 1 豚バラ肉を3cm幅にカットする。
    長ネギ(3cm)を小口切りにして薬味にする。
    残りの長ネギを4cm幅にカットする。
  2. 2 蕎麦つゆを作って豚バラ肉・長ネギ(4cm切り)を入れて煮込んで、長ネギがぷにゅぷにゅになったらつけ汁の出来あがり。
  3. 3 蕎麦を茹でる。
  4. 4 蕎麦・つけ汁を盛り付けて薬味の長ネギを添える。
  5. 5 【蕎麦つゆ】
  6. 6 水と麺つゆを合わせて200ml
    つくる。

    ✱2倍濃縮 麺つゆ1:1水
     3倍濃縮 1:2
     5倍濃縮 1:4
  7. 7 【計算式】
    5倍濃縮で200ml作る場合

    200ml÷5倍=40ml麺つゆ
    200ml-40ml麺つゆ=160ml水
  8. 8 みりんを煮きる(アルコールを飛ばす)。
    水・麺つゆ・みりん・ほんだし・醤油を弱火にかけてほんだしを溶かす。

きっかけ

鴨せいろが食べたかったが鴨肉はないので豚バラ肉で代用しました。

  • レシピID:1420022689
  • 公開日:2022/12/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦
春菜食堂ϋ ♡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • すのっぷさん
    すのっぷさん
    2023/09/16 17:42
    鴨せいろならぬ豚せいろ
    良いつけ汁ができました。参考にさせて頂きありがとうございます!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る