レンジで蓮根きんぴら レシピ・作り方

レンジで蓮根きんぴら
  • 約15分
  • 300円前後
ねこちゃんダイスキ
ねこちゃんダイスキ
個人的には、フライパンで炒めて作ったほうが、香ばしくて好きですが、前日レンジで作り置きとしてカロリーオフで作りました。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 れんこんは、皮をむいて、スライサーで薄くスライスしておきます。
  2. 2 ちくわは斜めに切り、コンニャクは5mm角5cmくらいの棒状に切り、にんじんは、細くスライサーで切ります。
  3. 3 レンジ可能なお皿に切ったものと、だしを入れます。ふんわりラップで6分チン、全体を混ぜて、ラップなし4分チンします。あとは、そのまま冷まして味がなじんだら、白胡麻をかけて完成です。

きっかけ

レンジでラップしと6分、ラップなしで4分で出来ます。

おいしくなるコツ

仕上げはラップなしでチンがいいです。

  • レシピID:1420019208
  • 公開日:2020/12/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きんぴらごぼう
料理名
レンジで蓮根きんぴら
ねこちゃんダイスキ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る