じゃがいも入りきんぴら レシピ・作り方

じゃがいも入りきんぴら
  • 約30分
西野シオン
西野シオン
生でも食べられる品種はるか。煮崩れしづらいのできんぴらに入れました

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ごぼうは千切りにして水に晒す。2〜3回水を取り替える。
    人参とじゃがいもは薄切りにしてから斜め切り。じゃがいもは水に晒す。
    ごぼうをごま油で炒める。酒・水を入れ蒸し焼きにする
  2. 2 ごま油を足し人参を入れ炒める。
    人参に火が通ったらじゃがいもを入れ強火にして炒める。焦げないように、焦げそうだったら水を入れる
  3. 3 じゃがいもに火が通ったら○ の材料を入れる。汁気がなくなったら一味を入れ完成

きっかけ

安く買えた

  • レシピID:1420012764
  • 公開日:2018/10/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きんぴらごぼうじゃがいも
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ⊂(^-^)⊃
    ⊂(^-^)⊃
    2018/12/11 17:20
    じゃがいも入りきんぴら
    細いごぼうしかなかったので、じゃがいもがかさましにもなって助かりました(^-^)おいしくいただきました!ごちそうさまでした!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る