簡単☆白だしで鯛のあんかけ( ^^) <゜)))彡 レシピ・作り方

簡単☆白だしで鯛のあんかけ( ^^) <゜)))彡
  • 約10分
  • 1,000円前後
太陽1999
太陽1999
淡白な鯛に、しっかりとした白だしが効いた品。簡単なのに美味しい。

材料(2~3人分)

  • 鯛☆お刺身用 1パック
  • 白菜 1枚
  • ぶなしめじ 1/4
  • にんじん 小1/2
  • 小口ねぎ 3本
  • 白だし 大さじ3
  • 300ml
  • みりん 大さじ1
  • しょうゆ 小さじ1
  • 片栗粉・水(水溶き用) 各小さじ1
  • 小麦粉・塩・コショウ 少々
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 白だしは、品良く仕上がります。
  2. 2 鯛を食べやすい大きさに切り、塩・コショウをして、小麦粉をまぶす。
  3. 3 油をひき、熱したフライパンで鯛を焼く。焼き色が付いたら裏返し、軽く焼く。
    最後、もう一度火を通すので火を通し過ぎない。
  4. 4 お皿に出しておく。
  5. 5 白菜・ネギは1センチ幅に切る。人参は、イチョウ切り、ぶなしめじはほぐしておく。
  6. 6 さっきのフライパンで野菜を炒め、白だし・水・みりん・しょうゆを入れる。
  7. 7 鯛を戻し、再沸騰したら水溶き片栗粉を入れて、とろみを出す。

きっかけ

鯛のパサパサした触感を、白だしで食べやすくする。

おいしくなるコツ

鯛は、お刺身用を使っているので、火を通し過ぎない。

  • レシピID:1400016809
  • 公開日:2016/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夕食の献立(晩御飯)フライパン一つでできる簡単魚料理白菜
関連キーワード
フライパン1つ 簡単 おつまみ 白だし
料理名
鯛の白だしあんかけ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る