ストウブDe〜無水ごぼう煮のごまよごし レシピ・作り方

ストウブDe〜無水ごぼう煮のごまよごし
  • 約15分
  • 100円以下
mamichin555
mamichin555
ごまたっぷり〜♡

ストウブでごぼうもあっという間に柔らかに♪

均一な熱伝導と保温性&蓄熱性に優れたストウブDe〜美味しく食べよう♪

材料(4人分)

  • ごぼう 1本
  • ◇酒 大1
  • ◇麺つゆ(4倍濃縮) 大1
  • ◇オイスターソース 大1
  • ◇かんたん酢 大1
  • みりん 小1
  • 白すり胡麻 大2

作り方

  1. 1 ・ごぼう→包丁の背で皮を刮げて麺棒で軽く叩いて3.5cmくらいにカッ後
    太い物は半分にしてから〜
    薄い酢水(分量外)に
    5分程漬けその後
    すすいで水切りする
  2. 2 鍋(14)に
    ごぼうと
    ◇を入れる
  3. 3 蓋をして中火弱で加熱する

    4分程すると
    蓋から蒸気が漏れ出すので〜
  4. 4 蓋を取り〜
    上下返すように混ぜる

    (ごぼうはまだ固いです)

    再度 蓋をして弱火で
    7〜8分加熱する
  5. 5 蓋を取り〜

    ごぼうの柔らかさを
    楊枝で、刺したり
    かじったり
    確認する
  6. 6 好みの柔らかさになっていたら

    火を少し強めて〜
    みりんを加えて
    加熱する


    煮汁の泡が大きくぶくぶくとなり

    汁が少なくなったあたりで〜
    ( 1分〜1分半くらい )
  7. 7 すり胡麻を入れて〜
  8. 8 ザックリと混ぜて
    出来上がりです♪
  9. 9 小鉢に盛り付けて
    頂きましょう♪

きっかけ

ごぼうの土くささが好きで〜 & ストウブ14De〜料理のアレンジ

おいしくなるコツ

■みりんを最後に入れて煮詰めるとコクと照りが、出ます♪ ■余談ですが私は…白ゴマをすり鉢(子供達の離乳食作りに使ってたスヌーピー絵柄の可愛いすり鉢使ってます)…都度ゴマを軽くレンチンして摺ってます。風味UP&懐かしき思いにほっこりしてますw

  • レシピID:1390054108
  • 公開日:2022/03/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼうストウブ
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る