根菜と鶏胸肉の煮物 レシピ・作り方

根菜と鶏胸肉の煮物
  • 約30分
  • 500円前後
wataばあば
wataばあば
野菜室に残ってる根菜を炒め煮しました。鶏胸肉を入れ、濃い目に味付けします。

材料(4人分)

  • 鶏胸肉 150㌘
  • 人参 150㌘
  • 洗いごぼう 120㌘
  • 徳用こんにゃく 1/2丁(250㌘
  • 薄揚げ 大1枚
  • 絹さや 40㌘
  • 調味料
  • 粉末だし 大さじ1
  • サラダ油 小さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 味醂 小さじ1
  • 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1 こんにゃくはひと口大にちぎって茹でます。
    ごぼうは斜めに一口大に切ります。
    薄揚げも同様にします。人参は半月切りし下茹でします。
  2. 2 鶏胸肉は一口サイズに切ります。鍋にサラダ油小さじ1を引き胸肉を焼き軽く火が通ったら取り出します。
  3. 3 鍋にごぼう、こんにゃくを小さじ1のサラダ油小さじ1で炒め
    人参、揚げ、胸肉
    も入れ粉末出しとひたひたの水で3分程煮ます。味醂以外の調味料を入れ中火で10分煮ます。
  4. 4 味醂を入れ照りが出たら火を止め
    水溶き片栗粉で
    とろみを付けます。
  5. 5 茹でた絹さやを
    飾ります。

きっかけ

ごぼう、こんにゃく、人参が野菜室にあったから。

おいしくなるコツ

ごぼうは細い洗いごぼうを使用。 こんにゃくは生芋が多い固めが美味しいです。作って半日以上経った方が、味が染みて美味しいです。

  • レシピID:1390037248
  • 公開日:2019/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼうにんじん板こんにゃく
wataばあば
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る