塩麹と食べるラー油でなんちゃってキムチ レシピ・作り方

塩麹と食べるラー油でなんちゃってキムチ
  • 約10分
  • 300円前後
フェニールアニン
フェニールアニン
漬け込む時間がないとき簡単に出来て辛さもラー油で加減できるのがよい
塩麹の甘さと酢の酸味がおいしい
簡単キムチでご飯がすすむ^^
お酒のつまみにもねOK

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 材料の白菜、青梗菜、人参は洗って太めのせん切りにしておく
  2. 2 ニンニクの芽は3cmくらいの長さに切り茹でて柔らかくしておく
  3. 3 1・2を袋にいれて塩麹、酢、食べるラー油を入れ揉みながら全体になじませ30分ほどおくと食べられる

きっかけ

簡単に食べられる白菜キムチを作ってみよう^^

おいしくなるコツ

塩麹は甘味があり美味しいが、その家庭・商品により塩加減が違うので味見をしながら漬け込むと良い 食べるラー油も好みで加減するとよい

  • レシピID:1380003916
  • 公開日:2012/03/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
浅漬け
関連キーワード
食べるラー油 塩麹 簡単キムチ 即席漬け
料理名
即席漬け
フェニールアニン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る