万能な大豆ミートソース レシピ・作り方

万能な大豆ミートソース
  • 約30分
  • 500円前後
mimi_Natural Recipe
mimi_Natural Recipe
乾燥の大豆ミートを使って、ミートソースを作ります。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 トマトは、細かく刻みます。


    ※皮が気になる場合は、湯むきします。
  2. 2 玉ねぎは、みじん切りにします。
  3. 3 にんじんも、みじん切りにします。
  4. 4 にんにくは、中央にある芽をとり、みじん切りにします。
  5. 5 フライパンにオリーブオイルをひき、にんにく、にんじん、玉ねぎ、トマトを入れ、2分程度炒め水分を出します。
  6. 6 水分が少しでてきたら、トマトジュース、赤ワイン、大豆ミート(戻さず乾燥したまま入れます)を入れ、混ぜ合わせます。
  7. 7 塩、ケチャップとウスターソース、ローリエを入れ、8分煮詰めたら出来上がりです。

きっかけ

大豆ミートを使った一品が欲しかったので、作りました。

おいしくなるコツ

赤ワインの種類を変えると、味わいが変わります。 今回は、辛口の赤ワインを使い、さっぱりと仕上がりました。

  • レシピID:1360028482
  • 公開日:2022/12/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大豆ミートベジタリアントマトソースミートソース
mimi_Natural Recipe
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • みそのみ
    みそのみ
    2022/12/29 20:29
    万能な大豆ミートソース
    身体にとっても良さそうな、ミートソースが出来ました。
    レシピ有難うございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る