具だくさんでヘルシー♥じゃが芋の麻婆茄子がけ レシピ・作り方

具だくさんでヘルシー♥じゃが芋の麻婆茄子がけ
  • 約15分
  • 500円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
短時間で簡単に作れて美味しさ間違い無し!
野菜たっぷりで栄養満点!
ご飯もお酒も進みまくりで食べ過ぎ・飲み過ぎに要注意です!

材料(3~4人分)

  • じゃが芋 2個(300g)
  • 玉ねぎ 1個(170g)
  • なす 中2本
  • 万願寺唐辛子 4本
  • 竹輪 1袋(5本)
  • 麻婆豆腐の素 1袋
  • ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1 業務スーパーの3袋セットの麻婆豆腐の素の辛口を使用しました。
    お好みの商品と辛さの物で作って下さいね。
  2. 2 じゃが芋は綺麗に洗って厚さ5mm程度の半月切りにしてレンジ用の耐熱容器に入れます。
    700wの電子レンジで4分間加熱します。
    加熱後にお皿に盛り付けておきます。
  3. 3 鍋にごま油を入れて熱します。
    皮を剥いてみじん切りにした玉ねぎ、ヘタを取って輪切りにした万願寺唐辛子、輪切りにした竹輪を入れて炒め合わせます。
  4. 4 ヘタを取って半月切りにしたなすを加えて炒め合わせます。
  5. 5 野菜にある程度火が通ったら麻婆豆腐の素を加えて炒め合わせます。
    野菜に火が通り、麻婆豆腐の素がしっかり絡んだら火を止めます。
  6. 6 お皿に盛り付けておいたじゃが芋の上にたっぷりとかけて完成です。

きっかけ

野菜をたっぷりと食べられる簡単おかずとして考案し作成しました。 市販の麻婆豆腐の素と竹輪の塩味と旨味のみで他の調味料は一切不要で簡単に作れるようにしました。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。 じゃが芋のレンジ加熱は箸がスッと刺さる柔らかさになるように時間調整して下さい。 麻婆豆腐の素はその商品の作り方に準じて作って下さい。 業スーの商品は具材と炒め合わせるだけのストレートタイプです。

  • レシピID:1360027950
  • 公開日:2022/09/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般ちくわじゃがいも玉ねぎししとう
関連キーワード
誰でも作れる ダイエット 子どもが喜ぶ 栄養満点
料理名
じゃが芋の麻婆茄子がけ
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る