時短♪人参が好きになる♪超ヘルシーな台湾カレー風 レシピ・作り方

時短♪人参が好きになる♪超ヘルシーな台湾カレー風
  • 約15分
  • 500円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
人参好きな方はもちろん、人参が苦手な方や子供もきっと好きになる?
フルーティーで美味しくてヘルシーなカレーです。
簡単・時短で長芋入りなので夏バテ対策にも◎♪

材料(4~5人分)

  • にんじん 1本(190g)
  • 長芋 10cm程度(200g)
  • 玉ねぎ 1個(200g)
  • カレールウ 1/2箱(4皿分)
  • にんじんジュース 400cc
  • 100cc
  • 米油 大さじ1
  • タイミンチ 1人前に大さじ2~
  • ご飯 1人1膳(食べたいだけ)

作り方

  1. 1 玉ねぎの皮を剥いてヘタを取り八つ切りにします。
    長芋の皮を剥いて2~3cm角程度の大きさに切ります。
    チョッパー又はフードプロセッサーに入れて回します。
  2. 2 玉ねぎと長芋がある程度みじん切りになったらヘタを取って2~3cm角程度の大きさに切った人参を加えてさらに回します。
  3. 3 米油をしいて熱した鍋に2を入れて混ぜながら中火で温めます。
    軽く混ぜ合わせて脂が絡む程度で良いです。
  4. 4 にんじんジュースと水を加えて煮ます。
  5. 5 沸いたら火を止めてカレールウを割り入れてよく混ぜ合わせてしっかり溶かします。
    しっかりルウが溶けたら再び火を点けて中火で3分間ほど混ぜながら煮たらカレーの出来上がりです。
  6. 6 レシピID:1360027416のタイミンチを使用しました。
    各家庭で作った台湾ミンチでも良いですし他の方のレシピで作った台湾ミンチでも良いです。
  7. 7 お皿にご飯を盛り付けます。
    5のカレーをたっぷりとかけます。
    お好みの量のタイミンチを盛り付けて完成です。

    お好みのトッピングを添えて食べても良いです。
  8. 8 このにんじんジュースを使用しました。
    かなりフルーティーで甘いです。
    他の商品でも良いですし、にんじんベースの野菜ジュースでも良いです。

きっかけ

人参の甘さ、美味しさを存分に堪能できるヘルシーなカレーとして考案し作成しました。 夏の暑い時期に暑い台所で長時間調理するのは体力的にきついので、短時間で煮えて作れるように野菜をチョッパーでペースト状にして時短で作れるように工夫しました。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。

  • レシピID:1360027419
  • 公開日:2022/07/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
野菜カレー食物繊維の多い食品の料理長芋玉ねぎにんじん
関連キーワード
誰でも作れる ダイエット 子どもが喜ぶ 栄養満点
料理名
台湾カレー風
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • トモー
    トモー
    2023/05/03 16:35
    時短♪人参が好きになる♪超ヘルシーな台湾カレー風
    しめじ も トッピングして食べてみました 簡単に台風 カレーができました。
  • はじゃじゃ
    はじゃじゃ
    2022/11/04 22:48
    時短♪人参が好きになる♪超ヘルシーな台湾カレー風
    人参たっぷりのカレー美味しく頂きました(*^-^*)
    ご馳走様でした♪
  • cacheお返事レポ休みます
    cacheお返事レポ休みます
    2022/08/03 14:50
    時短♪人参が好きになる♪超ヘルシーな台湾カレー風
    ニンジン大好きです♬
    美味しかったです♡
    ごちそうさまでした
    (=^・^=)
  • Nico
    Nico
    2022/07/30 15:20
    時短♪人参が好きになる♪超ヘルシーな台湾カレー風
    こんにちは♪にんじんたっぷり美味しくいただきました﹡♬˖*
    (ꕤ ´ސު`) ŧ‹"ŧ‹"♬
    レシピありがとうございます★

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る