東北復興応援!ぎばさとチーズの卵焼き レシピ・作り方

東北復興応援!ぎばさとチーズの卵焼き
  • 5分以内
  • 100円以下
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
短時間で簡単に作れて美味しさ間違い無し!
ご飯もお酒も進みます。
お弁当にもおすすめ!
微力ですが、宮城県産のぎばさを使う事で東北の復興応援です。

材料(2人分)

  • 卵(Mサイズ) 3個
  • ぎばさ 大さじ3
  • スライスチーズ 1枚
  • 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  • 小さじ1程度

作り方

  1. 1 ボウルに卵を割り入れ、麺つゆを加えてよく溶きながら混ぜ合わせます。
    次にぎばさを加えてよく混ぜ合わせます。
  2. 2 油をしいて熱した鍋で通常の卵焼きの要領で焼きます。
    途中でスライスチーズを巻き込みます。
  3. 3 焼き上がったらお皿に盛り付けて完成です。
  4. 4 このレシピで使用した南三陸産のぎばさです。
    お買い物マラソンで購入しました。
    冷凍で届き、解凍するだけでそのまま使えますのでヘルシー料理を作るのに重宝します。

きっかけ

健康にも美容にも良いぎばさを簡単に美味しく食べられるおかずとして考案し作成しました。 微力ですが、東北産の物を買って食べてレシピ作成・投稿して東北の復興応援しています。

おいしくなるコツ

分量・味付けはお好みで調整してください。

  • レシピID:1360021896
  • 公開日:2021/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
食物繊維の多い食品の料理お弁当 卵焼きだし巻き卵・卵焼き5分以内の簡単料理100円以下の節約料理
関連キーワード
誰でも作れる ぎばさ 東北復興応援レシピ ご飯がすすむ
料理名
ぎばさとチーズの卵焼き
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る