超簡単♪超ヘルシー♪豆腐のWとろろ掛け レシピ・作り方

超簡単♪超ヘルシー♪豆腐のWとろろ掛け
  • 約10分
  • 100円以下
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
豆腐にとろろ昆布と長芋で作ったとろろ汁を掛けるだけなのに驚きの美味しさです。
酒の肴にもダイエットメニューとしても最適です。

材料(2~3人分)

  • 豆腐 1丁
  • 長芋 150g程度
  • とろろ昆布 15g程度
  • 焼き海苔 全形2枚
  • 味噌 大さじ1
  • 顆粒の和風だし 小さじ1
  • 水かお湯 400cc

作り方

  1. 1 鍋にとろろ昆布と手で細かくちぎった焼き海苔を入れます。

    海苔は煮込むと旨味が出るので具にも出汁にもなります。
  2. 2 水かお湯と顆粒の和風だしを加えてよく混ぜ合わせながら沸かします。
    焼き海苔がどろどろに溶けると良いです。
  3. 3 火を止めて味噌で味を調えます。
    味付けはお好みで調整してください。
    後ですりおろした長芋を加えますので、やや濃いめの味で調度良くなります。
  4. 4 すりおろした長芋を加えてよく混ぜ合わせれば出来上がりです。

    火は止めたままで煮込みません。
  5. 5 小鉢に食べやすい大きさに切った豆腐を盛り付けます。
    上からたっぷりと4のとろろ汁を掛けて完成です。

きっかけ

簡単に作れて食べ応えがあるのにヘルシーなおつまみとして作ってみました。 成長期の子供やダイエット中の方にも良いメニューとして考えて作っています。

おいしくなるコツ

冷たい豆腐に熱々のとろろ汁を掛けています。 豆腐を電子レンジで温めておいても良いです。

  • レシピID:1360021789
  • 公開日:2021/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ長芋その他の大豆・豆腐食物繊維の多い食品の料理低カロリーおかず
関連キーワード
誰でも作れる ダイエット お酒がすすむ すぐに作れる
料理名
豆腐のWとろろ掛け
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る