紅生姜が決め手☆干し秋刀魚茶漬け レシピ・作り方

紅生姜が決め手☆干し秋刀魚茶漬け
  • 約15分
  • 100円以下
アボカドプリン
アボカドプリン
美味しい干し秋刀魚を使って茶漬けを作ってみました。

材料(1人分)

  • 干し秋刀魚 1尾
  • ご飯 1膳
  • お湯 300〜400cc
  • 紅生姜 ひとつかみ
  • ミョウガ 1本
  • 醤油 小さじ2〜3
  • 味の素 パッパ

作り方

  1. 1 干しさんまです。4匹で398円也。
  2. 2 半分に切ってグリルに並べて焼きます。お茶漬けのレシピは1人分ですが、全部一緒に焼いたので4匹並んでます。
  3. 3 はい、15分ほどで焼き上がりました。
  4. 4 とりあえず器に盛りつけてあります。
  5. 5 茶漬けにするので骨と頭を取って身をほぐしておきます。
  6. 6 ミョウガを刻んでおきます。
  7. 7 器にご飯を盛り付けます。
  8. 8 ほぐした秋刀魚をトッピングします。
  9. 9 ミョウガをトッピングします。
  10. 10 醤油と味の素をかけます。
  11. 11 熱湯を注いで紅生姜をトッピングして完成です。

きっかけ

美味しい干し秋刀魚を使って茶漬けを作ってみました。

おいしくなるコツ

紅生姜もしょっぱいので醤油の量は加減しましょう。

  • レシピID:1360014001
  • 公開日:2017/09/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お茶漬けみょうがさんま
関連キーワード
干し秋刀魚 お茶漬け ミョウガ 紅生姜
料理名
干し秋刀魚茶漬け
アボカドプリン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る