鮎のまーす煮 レシピ・作り方

鮎のまーす煮
  • 約15分
  • 300円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
鮎はシンプルに塩焼きでも十分美味しいですが、ちょっとひと手間加えるだけでひと味違う美味しさを味わえますよ。

材料(2~4人分)

  • 5尾
  • 粗塩 小さじ2
  • 400cc
  • 大さじ5
  • 粉末の昆布茶 小さじ1

作り方

  1. 1 養殖ですが5尾入りの鮎が498円の半額になっているのを見つけました。
  2. 2 粗塩小さじ1を振って塩焼きにする。
    焼き加減は普通に塩焼きで食べられる程度に焼いてください。
  3. 3 鮎を焼いている間に出汁を準備する。
    鍋に水と酒と粉末昆布茶と粗塩小さじ1を入れて煮立たせる。

    この出汁はお好みで味を調整してください。
  4. 4 焼けた鮎を3の出汁に入れてひと煮立ちさせて火を止める。
    すぐに食べるよりもそのまま30分ほど自然冷却すると味がよく馴染みます。
  5. 5 お皿に盛り付けて出来上がり。
    残った出汁は雑炊などにするととても美味しいです。

きっかけ

鮎は塩焼きだけで食べるのではなく、こういう食べ方をするとひと味違った美味しさを楽しめますよ、という紹介です。

おいしくなるコツ

塩加減や出汁の味付けはお好みで調整してください。 鮎に限らず白身で塩焼きにして美味しい魚はこの調理法で美味しく食べられます。 昆布茶は粉末の昆布だしでも良いですし昆布から出汁を取っても良いです。

  • レシピID:1360007992
  • 公開日:2014/08/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般男の簡単料理夕食の献立(晩御飯)簡単魚料理その他の沖縄料理
関連キーワード
塩焼き 沖縄料理 まーす煮
料理名
まーす煮
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る