鮭のハラスと舞茸の炒飯 レシピ・作り方

鮭のハラスと舞茸の炒飯
  • 約15分
  • 300円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
作った私も驚愕の絶品の炒飯です。この美味しさは病みつきになりますよ~。

材料(2~3人分)

  • 鮭のハラスの醤油麹漬け 4切れ
  • 舞茸 1パック
  • ミックスベジタブル 80g
  • 2個
  • ご飯 2膳程度
  • 七味唐辛子(お好みで) 適量

作り方

  1. 1 熱した鍋で鮭のハラスの醤油麹漬けを焼く。
    テフロン加工等の焦げ付かない鍋なら油は不要です。

    レシピID: 1360005017の鮭のハラスの醤油麹漬けを使いました。
  2. 2 鮭が焼けたら一旦取り出し鮭の脂で舞茸とミックスベジタブルを炒める。

    キノコは舞茸でなくてもお好みの物、ある物でOK。
  3. 3 2もしっかり加熱できたら一旦取り出す。
    鮭のハラスをほぐしながら骨を取る。
  4. 4 ここからはスピード勝負です。
    しっかりと熱した鍋に溶き卵を入れご飯と一緒に炒める。

    鮭のハラスの脂が鍋に残っていましたので、それで炒めました。お好みで油を追加してもOK。
  5. 5 ほぐした鮭のハラスを加えて炒めながら混ぜ合わせる。
  6. 6 炒めた舞茸とミックスベジタブルを加えて炒めながら混ぜ合わせる。
  7. 7 最後にお好みで七味唐辛子を加えて混ぜ合わせれば出来上がり。
  8. 8 お皿に盛りつけて完成です。

きっかけ

思い付きで作った料理ですが、想像を絶する美味しさでしたので紹介しました。

おいしくなるコツ

鮭のハラスをしっかりと濃い味に漬け込んでいましたので、味付けはお好みの七味唐辛子だけで十分美味しくできます。

  • レシピID:1360005053
  • 公開日:2013/04/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン
関連キーワード
炒飯 醤油麹漬け 舞茸
料理名
炒飯
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る