☆手羽元の煮物 レシピ・作り方

☆手羽元の煮物
  • 約30分
  • 500円前後
*milk mama*
*milk mama*
圧力鍋で作ると手羽元が柔らかく仕上がります。今回は油揚げの中に卵を入れて、卵巾着を作りましたが、餅などを入れて、餅巾着も美味しいですよ♪

材料(4人分)

  • 手羽元 7~8本
  • 大根 1/4本
  • 人参 1/2本
  • 油揚げ 4枚
  • 4個
  • ★水 200cc
  • ★醤油 大さじ2
  • ★酒 大さじ2
  • ★砂糖 大さじ2
  • ★顆粒だし 小さじ1

作り方

  1. 1 手羽元は肉の暑い部分に包丁で写真のように、切り込みを入れておく。
  2. 2 人参と大根は皮を剥いて、乱切りにしておく。
  3. 3 油揚げを切り開いて、卵を写真のように落とす。
  4. 4 つまようじで、写真のように閉じておく。
    卵巾着の完成です。
  5. 5 圧力鍋の釜に、手順1~3の人参、大根→手羽元→手順4の卵巾着の順に写真のようにのせて、材料の★の調味料を入れる。
  6. 6 圧力鍋の表記通りに設定します。
    今回は20分に設定します。
  7. 7 手順6が出来上がったら、器に入れて、完成です。
    今回卵巾着の出来上がりの形が歪になってしまいましたが、美味しく頂きました(о´∀`о)

きっかけ

夕飯 お弁当のおかず

おいしくなるコツ

手順1のように手羽元は切り込みを入れることで、中まで柔らかく、ホロホロに仕上がります。お弁当に入れる際は骨を取り除いて入れて下さい♪

  • レシピID:1350024166
  • 公開日:2022/11/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
手羽元圧力鍋で作るその他の肉のおかずその他の圧力鍋で作る料理その他の煮物大根の煮物
*milk mama*
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • まぁちゃんp
    まぁちゃんp
    2023/04/09 07:10
    ☆手羽元の煮物
    参考にして作りました。美味しかったです。また作ります。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る