一つの鍋で作る魚介のトマトソースパスタ レシピ・作り方

一つの鍋で作る魚介のトマトソースパスタ
  • 約15分
  • 500円前後
七福おパンダ
七福おパンダ
きし麵のようなリングイネパスタをを使った、少し本格的な魚介のトマトソースパスタ。シーフードミックスは冷凍のまま使えます。

材料(2~3人分)

  • オリーブ油 大匙3
  • ニンニクスライス 1片
  • 鷹の爪(種を取っておく) 1個
  • 白ワイン 50cc
  • シーフードミックス 150g程度
  • 浅利(砂抜きしたもの) 100g程度
  • 300cc
  • 小さじ1
  • リングイネ(パスタ) 150g
  • ダイストマト缶 4号缶(400g)
  • 顆粒ブイヨン 大さじ1
  • パセリのみじん切り 適量(なくてもいい)
  • バージンオイル 適量

作り方

  1. 1 オリーブ油、ニンニクスライス、鷹の爪を入れて弱火で香りを出します。
  2. 2 シーフードミックス、浅利、白ワインを入れて蓋をして弱火で2分程蒸します。
  3. 3 少し半生でもいいので魚介類と鷹の爪を鍋から外します。
  4. 4 水と塩を入れて沸騰させて、半分に切ったリングイネを入れてダイストマト缶をのせる。
  5. 5 少し、ほぐして蓋をして弱火で8分程蒸し煮していきます。
  6. 6 8分経ったら、蓋を外し魚介類を戻して、顆粒ブイヨンも入れてリングイネを中火程度で水分を飛ばしつつ、ほぐしながら混ぜて魚介も火を入れていきます。
  7. 7 皿に盛り付けて、パセリのみじん切りとバージンオイルをかけていきます。

きっかけ

本格的っぽいリングイネを使って魚介のパスタを一つの鍋で作ってみたかったので。

おいしくなるコツ

尚、シーフードミックスに浅利のむき身が入っていても、殻付きの浅利は入れたほうが見た目がいいです。シーフードミックスは最後に火をいれるので解凍せずそのままでもいいです。(ほとんど、冷凍の魚介の下処理がいいので)鷹の爪は戻さない方が無難。

  • レシピID:1350015328
  • 公開日:2018/02/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタ
七福おパンダ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る