おせち すばす (酢れんこん?) レシピ・作り方

おせち すばす (酢れんこん?)
  • 約30分
  • 100円以下
ジョンとポーク
ジョンとポーク
先を見通して~。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 れんこんの皮をむき、3~4mくらいに輪切りにする。
    鷹の爪の種を取り、辛いのが好きなら輪切りにする。ちょい辛にするならそのまま。
  2. 2 鍋にれんこんを入れ、ひたひたの水と酢を入れて、弱火で煮る。
    少し透きとおるくらいに白さになるまで。
  3. 3 れんこんの水分を拭いて、れんこんが温かいうちにポリ袋にれんこんとすし酢・鷹の爪を入れる。時々上下を返して、味をなじませてできあがり。

きっかけ

おせちに。

  • レシピID:1310007471
  • 公開日:2017/12/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
酢れんこん
ジョンとポーク
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • とうすけ
    とうすけ
    2019/09/23 18:04
    おせち すばす (酢れんこん?)
    簡単でした!
  • チヨヨ
    チヨヨ
    2018/10/01 07:57
    おせち すばす (酢れんこん?)
    おせちには早いですが晩御飯用に♪しゃきしゃきおいしいですよねー。お酢も健康にいいし、日持ちしそうだから重宝しちゃう!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る