切干大根の炒め煮 レシピ・作り方

切干大根の炒め煮
  • 約30分
  • 300円前後
ヤナギ〜
ヤナギ〜
定番の献立です。

材料(8人分)

  • 切干大根 1pc(40g)
  • 人参 1/2本
  • 油揚げ 1枚
  • 砂糖 大1
  • みりん 大1
  • 薄口醤油 大3
  • 顆粒出汁 大2
  • 大1

作り方

  1. 1 切干大根を水に浸し戻します。
  2. 2 人参を千切り、油揚げを半分に切り人参に大きさに合わせて千切りにします。
  3. 3 鍋に戻した切干大根を入れ浸るくらいの水を入れ一度沸かし、大根が柔らかくなるまで茹でます。
  4. 4 茹で上がったらザルに切ります。
  5. 5 鍋に油、人参を入れてサッと炒めて切干大根と薄揚げを入れます。
  6. 6 水をヒタヒタくらい入れ、顆粒出汁、砂糖、みりん、薄口醤油を入れて炊いていきます。
  7. 7 炊いていくと煮汁が少なくなってくるとともに人参が柔らかくなってきます。
  8. 8 最後に味を確認し、よければ火をとめます。
    冷めると味が具材に入るので完成です。

きっかけ

よく作ります!

おいしくなるコツ

切干大根の味をイメージすること!

  • レシピID:1300038131
  • 公開日:2023/06/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根大根作り置きの野菜使い回しおかず
ヤナギ〜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • oyazuka
    oyazuka
    2023/06/30 08:11
    切干大根の炒め煮
    美味しく作れました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る