常備菜 ひじきとこんにゃくのサッと煮♪ レシピ・作り方

常備菜 ひじきとこんにゃくのサッと煮♪
  • 約15分
  • 500円前後
●まかろん●
●まかろん●
鉄分補給にひじきを取り入れるようにしています。そのまま食べれる生戻しひじきで 火の通りやすい食材と一緒にサッと煮ました。

材料(8人分)

作り方

  1. 1 人参→太めの千切りにします。

    こんにゃく→人参の大きさに合わせて切ります。
    ※つきこんにゃくも良いですね^ ^
  2. 2 鍋に油を入れ人参、こんにゃくを1分程炒めます。

    ひじき、水、酒、砂糖を入れ1分煮ます。

    強火から中火の間にし醤油、みりんを足し煮ます。
  3. 3 時々混ぜ 水分が少し残った所で火を止めます。

    いりごまを加え混ぜます。

きっかけ

常備菜♪ 貧血予防に作りました。

  • レシピID:1290016198
  • 公開日:2015/12/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物にんじん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る