めんつゆで簡単♡包丁いらずのきのこご飯 レシピ・作り方

めんつゆで簡単♡包丁いらずのきのこご飯
  • 1時間以上
apricotcream
apricotcream
たまにはこんな手抜きメニューも悪くないですよね♡
スライス干し椎茸と焼き鳥の缶詰がいい仕事をしてくれます。
包丁いらずの材料を揃えました♪

材料(4〜5人分)

  • 3合
  • スライス干し椎茸 10〜15g
  • 水(干し椎茸用) 300cc
  • ◯めんつゆ(4倍希釈) 100cc
  • ◯みりん 大さじ3
  • ◯和風だしの素 小さじ1
  • ◯塩 小さじ1/4
  • 水(炊飯用) 適宜
  • まいたけ 1パック
  • カットしめじ 1袋
  • 刻みあげ 70gほど(油揚2枚ほど)
  • 焼き鳥の缶詰 1缶

作り方

  1. 1 干し椎茸は水(干し椎茸用)に手順2で米を浸水させている間つけておく。
    戻し汁も使用する。
  2. 2 米は洗って30分程度たっぷりの水(分量外)に浸水させる。
  3. 3 まいたけは食べやすい大きさにほぐす。
  4. 4 1をざるにあげてしいたけと戻し汁に分ける。
  5. 5 浸水が完了した米をざるにあげ水を切って炊飯器に入れて、◯としいたけの戻し汁を加える。
  6. 6 炊飯器の目盛の3合のところまで炊飯用の水を入れる。
  7. 7 戻したしいたけ、カットしめじ、まいたけ、刻みあげ、焼き鳥の缶詰を入れて炊飯器のスイッチを押す。

きっかけ

子どもが好むしっかり味付けの炊き込みご飯を簡単に作りたくて試してみました。

おいしくなるコツ

具材の量は多少前後しても大丈夫です。 必ずお米は30分以上浸水させてください。 めんつゆはストレートは400ml、2倍希釈は200ml、3倍希釈は150mlでご用意ください。

  • レシピID:1270022788
  • 公開日:2021/04/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
まいたけ包丁を使わない料理その他の炊き込みご飯缶詰干し椎茸
apricotcream
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る