☺常備菜やお弁当に☆こんにゃくの塩煮☺ レシピ・作り方

☺常備菜やお弁当に☆こんにゃくの塩煮☺
  • 約15分
  • 100円以下
hirokoh(ひろこぉ)
hirokoh(ひろこぉ)
醤油や砂糖を使わずに作るこんにゃくの煮物です♪
しっかりした味付けで、常備菜・作り置き、お弁当の隙間埋めにも☆

材料(2~3人分)

  • こんにゃく 350~400g
  • ★水 150cc
  • ★鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1
  • ★みりん 大さじ2
  • ★料理酒 大さじ3
  • ごま油 大さじ1
  • 粗引き黒胡椒 適量
  • 【こんにゃく下茹で用】
  • 500cc
  • 小さじ2

作り方

  1. 1 鍋にこんにゃく下茹で用の水を入れて、強火にかけておく。
  2. 2 こんにゃくは表と裏両面ともフォークを使って、まんべんなく刺して、2cm角の大きさに切っておく。
  3. 3 1の鍋が沸騰したら、こんにゃく下茹で用の塩を加えて、2の切ったこんにゃくをそっと入れて3分下茹でして、ザルに上げておく。
  4. 4 下茹でに使った鍋をサッと洗ってから、★印の材料とザルに上げておいたこんにゃくを加える。
  5. 5 中火にかけ、たまに混ぜながら10分煮ていく。
    10分経ったらごま油を加え、鍋を揺すりながら30秒炒り付け、火を止める。
    仕上げに粗挽き黒胡椒を振り掛けたら完成♪

きっかけ

醤油や砂糖で味付けした甘辛いこんにゃくに飽きた(笑)ので考えたレシピです♪ YouTubeでレシピ動画始めました☆ 【hirokohのおだいどこ】で検索 ☺お料理ブログ☺ http://hirokoh.seesaa.net/

おいしくなるコツ

・お弁当向けのしっかりした味付けとなっています。お酢味がお好みの方は鶏がらスープの素の量を加減してみてください。 ・10分煮た段階で、まだ煮汁がたくさんある場合は、煮汁がほんの少しになるまで更に煮てください。

  • レシピID:1270022476
  • 公開日:2021/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
こんにゃくの煮物その他のこんにゃくお弁当のおかず全般その他のヘルシー食材ロカボ ダイエット
関連キーワード
こんにゃく ダイエット ヘルシー お弁当
料理名
☺常備菜やお弁当に☆こんにゃくの塩煮☺
hirokoh(ひろこぉ)
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 只野ひとみ
    只野ひとみ
    2023/03/17 18:38
    ☺常備菜やお弁当に☆こんにゃくの塩煮☺
    白蒟蒻で作りました。
    味が染みてて、おつまみでもおかずでも行けそうです♪

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る