なすとがんものやわらか煮物 レシピ・作り方

なすとがんものやわらか煮物
  • 約30分
サフラン☆pls
サフラン☆pls
なすをゆっくりふっくら煮ます。柔らかい なすからダシがジワーんと これぞ口福

材料(4人分)

  • なす 350g
  • 400ml
  • 昆布 5センチ
  • かつお節パック 1袋 2.5g
  • ミニがんも 8個
  • しょうゆ 大さじ2
  • みりん 大さじ1

作り方

  1. 1 水400mlに昆布を浸けておいてから
    加熱して 沸騰の手前
  2. 2 お鍋の周りや昆布に細かい気泡がついて来たあたりで一旦 昆布を取り出し
  3. 3 かつお節をパラっと入れて1分ほどしたら火を止めます
    (濾したい人はきれいにザルで濾したら出汁の完成)
    このまま使ってもOK
  4. 4 なすは皮に細かい切り込みを入れて 4センチ(指の第一関節程)くらいに切って水に浸けるか 別鍋でさっと下茹でします(省略化)
  5. 5 20φcmだしのお鍋に しょうゆ、みりん、なすを入れて沸騰したら弱めの中火にして20分 紙のでも良いので落とし蓋、+蓋をして煮ます
  6. 6 だしに使った昆布は細く切り、ミニがんもと用意しておきます
  7. 7 がんもどきと 昆布を入れてまた沸騰したら 落とし蓋と蓋をして 同じ火加減で 途中覗いて上下を返しながら10分煮て 出来上がりです
  8. 8 お汁と共によそって完成

きっかけ

長〜いなすを買って来たので

おいしくなるコツ

昆布は入れっぱなしはぬめりが出るので一旦取り出して最後に入れます。落とし蓋でなすが浮いてしまうのを防ぎ、煮汁が上下に回るように煮含める事ができます。

  • レシピID:1240061990
  • 公開日:2021/08/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なすの煮びたし昆布かつお節(鰹節)なす全般がんもどき
サフラン☆pls
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Foron
    Foron
    2021/09/07 19:27
    なすとがんものやわらか煮物
    レシピ参考にしました。
    とても美味しかった(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る