ひじきと大豆の常備菜 レシピ・作り方

ひじきと大豆の常備菜
  • 約30分
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
きのこも加えて栄養価アップします。

材料(4〜5人分)

  • 乾燥ひじき 18g
  • 水煮大豆 100g
  • えのき 50g
  • しめじ 50g
  • ヘルシーリセッタ 大さじ1
  • 小さじ2
  • オリゴ糖シロップ 小さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 麺つゆ 4倍濃縮 大さじ1
  • ごま油 小さじ2

作り方

  1. 1 ひじきは20分水に浸して戻す。ざるにあげて、熱湯に入れて1分で引き上げる。よく水を切る。
  2. 2 こちらの大豆を使いました。
  3. 3 大豆はざるにとってさっと洗い、水気をよく切る。
  4. 4 えのきは半分の長さに切る。しめじは石づきをとってほぐす。鍋にヘルシーリセッタを熱してえのきとしめじを炒めます。
  5. 5 きのこの香りがしてきたら、ひじきを入れる。酒、オリゴ糖シロップ、みりんを加えて5分弱火で煮る。さらに大豆と麺つゆを加えて水分がほぼなくなるまで煮る。最後にごま油を入れて一混ぜする。
  6. 6 冷めたらタッパーに入れて、冷蔵庫で保存します。

きっかけ

きのこを使いました。

おいしくなるコツ

水分がほぼなくなるまで煮て、冷めてから冷蔵庫で保存します。5日以内に食べ切ります。ごま油は最後に入れて風味を残します。

  • レシピID:1230029931
  • 公開日:2023/07/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る