小松菜とちくわの煮浸し レシピ・作り方

小松菜とちくわの煮浸し
  • 約15分
  • 100円以下
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
ちくわとかつお削り節の旨味をたっぷり吸った小松菜の煮浸しです。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 小松菜はざく切りにする。
    ちくわは短冊切りにする。
  2. 2 鍋に水150ccとちくわ・めんつゆ・みりんを入れ火にかける。
  3. 3 沸騰したら小松菜を加えてしんなりするまで煮る。
  4. 4 最後にかつお削り節を加えたら火からおろす。
    煮汁と一緒に盛り付けたら出来上がり。

きっかけ

夕食のおかずに作りました。

  • レシピID:1190022188
  • 公開日:2021/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜の煮びたし小松菜ちくわ
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 響け響ちゃん
    響け響ちゃん
    2021/02/25 01:46
    小松菜とちくわの煮浸し
    小松菜とちくわがカツオ風味でおいしかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る