鯛茶漬け レシピ・作り方

鯛茶漬け
  • 5分以内
  • 500円前後
糸島 松﨑
糸島 松﨑
糸島ごま液茶漬けで簡単に鯛茶漬けを作る事ができます。

材料(1人分)

  • 真鯛 50g
  • ごはん 200g
  • お湯 200g
  • 糸島ごま液茶漬け 25g
  • わさび 適量
  • 刻み海苔 一掴み

作り方

  1. 1 真鯛50gと糸島ごま液茶漬けを混ぜ合わせる。3分位寝かせる。
  2. 2 ごはん200gに寝かせた真鯛を乗せる。
    液体も一緒に入れて
    下さい。
  3. 3 真鯛を寝かせた器にごまと液が付いていますので、少しお湯を入れて洗ってごはんに掛けて下さい。
  4. 4 200mlのお湯をごはんに掛けて下さい。お好みで、わさび・刻み海苔を入れて下さい。

きっかけ

糸島ごま液茶漬けを使い料理を作りたいと思い作りました。

おいしくなるコツ

個人的には濃ゆい味が好きなので、少し味が薄い気がします。薄いと感じたら糸島ごま液茶漬けを足して下さい。

  • レシピID:1160050250
  • 公開日:2020/09/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
料理名
鯛茶漬け
糸島 松﨑
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る