牛肉の柳川風しゃぶしゃぶ レシピ・作り方

牛肉の柳川風しゃぶしゃぶ
  • 約30分
  • 3,000円前後
らあじ2213
らあじ2213
薄味のお出汁とごぼうの風味がとても美味しいです。

材料(4人分)

  • 薄切り牛肉(しゃぶしゃぶ用) 400g
  • ごぼう 10cm程度
  • 人参 5cm程度
  • インゲン豆 2本
  • 鰹と昆布のおだし 400ml
  • 日本酒 100ml
  • 味醂 50ml
  • 薄口醤油 大さじ1杯
  • 砂糖 小さじ1杯
  • 三つ葉 ひとつまみ

作り方

  1. 1 ごぼうは細く千切りにして、酢水に10〜30分程度浸けてアク抜きします。人参も千切りにします。
  2. 2 鍋にお出汁、日本酒、味醂、薄口醤油、砂糖を加えます。①のごぼう、人参を弱火で煮ます。ごぼう、人参が柔らかくなりましたら、食べやすい長さに切り分けたインゲン豆を加えます。
  3. 3 牛肉を1枚1枚、ピンク色になる程度にサッと②に潜らせます。
    牛肉から出る灰汁はすくい取ります。
  4. 4 お皿に盛り付け、刻んだ三つ葉を添えます。

きっかけ

お正月の御節用の余ったごぼうと人参を使い、柳川風のしゃぶしゃぶにしました。

おいしくなるコツ

お肉本来の味楽しむため、味付けは薄味に。

  • レシピID:1150014264
  • 公開日:2019/01/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牛肉薄切りにんじんごぼうその他のだししゃぶしゃぶ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る