子供も食べる!ナスと豚肉の揚げ浸し レシピ・作り方

子供も食べる!ナスと豚肉の揚げ浸し
  • 約10分
  • 300円前後
あきとき
あきとき
ナスの皮を剥くと子供が食べてくれます!
生姜と麺つゆで上品なお味になります^_^

材料(3人分)

作り方

  1. 1 ナスの皮を剥いて、縦に4分の1に切る。
    ピーマンも縦に4分の1に切る。
    豚バラ肉を食べやすい大きさに切る。
    生姜は皮を剥いて、すりおろす。
  2. 2 手鍋に★の材料と生姜のすりおろしを入れて沸騰させておく。
  3. 3 別の手鍋にお湯を沸騰させ、豚バラ肉を茹でる。
    2の手鍋に茹でた豚バラを入れる。
  4. 4 ナスとピーマンを素揚げする。
    熱々のまますぐに2の手鍋に入れる。熱々のほうが味がしみこみやすいです!
    軽く手鍋を沸かし、火をとめ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
  5. 5 冷えたらお皿に盛りつける。
    大根おろしと、大葉をお好みで!

きっかけ

ナスをたくさんもらったので^_^

おいしくなるコツ

ナスの皮を剥くと、なぜか子供が食べてくれます♡ ナスって気付いてないのかも!

  • レシピID:1140042741
  • 公開日:2020/08/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なすの煮びたしなす全般しそ・大葉夏バテ対策豚バラ肉
あきとき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • えりっきー
    えりっきー
    2020/10/21 14:51
    子供も食べる!ナスと豚肉の揚げ浸し
    切り方と具材は好みで変えたのですが、味付けを参考にさせていただきました。皮を除いて、2歳の娘もおいしいといいながら食べましたよ! 味付けのおかげです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る