マクロビ⁂ライスヌードルの豆乳担々麵風⁂ レシピ・作り方

マクロビ⁂ライスヌードルの豆乳担々麵風⁂
  • 約30分
  • 300円前後
咲花だやんCafe
咲花だやんCafe
お肉を大豆肉(大豆ミート)に代え、体に負担の掛からない材料でつくるヘルシーなレシピです。
美容維持や健康志向の方に♪

材料(1人分)

  • ライスヌードル(コツ参照) 80g(およそ288kcal)
  • 大豆肉(ミンチタイプ)パウチ入り/市販品 60g(およそ63kcal)
  • 〇水 1/3cup
  • 〇無調整豆乳 1cup
  • 〇鶏がらスープの素 小さじ1/8
  • 〇白練りごま+(水・大さじ1/2)工程① 12g(およそ83kcal)
  • ☆白味噌 小さじ1強
  • ☆豆板醤 小さじ1.5
  • ■必要なら旨味調味料 3ふりくらい
  • ※お召し上がりの際にお好みで 減塩醤油・糸唐辛子など/適量

作り方

  1. 1 ライスヌードルを茹で笊にあげておく(メーカー様の記載に通りの時間で茹でる)

    ・小容器に大さじ1/2の水で練りごまをよく混ぜておく
  2. 2 小鍋に大豆肉を入れて弱~中火で火にかけて〇と混ぜた①の練り胡麻を入れ 火加減はそのままで煮立たせる。☆と■(必要なら)を入れて味を調える
  3. 3 ①ヌードルを②の鍋に入れひと煮立ちさせる(麺が冷めているので麺が温であれば、加熱は少なめでO.Kです)
    ⇒画像は麺を入れる前です。
    ※のお好みのトッピングで器に盛ったら完成です。
  4. 4 【注意】ライスヌードルは 時間経過と共に麺がくっつきやすく直ぐに汁気を吸取ります。出来上がり直後、直ぐにお召し上がり下さい♬
  5. 5 【アレンジ】粗熱をとったスープを冷蔵庫で冷やしておき 茹でたヌードルをスープに絡めながら食しても美味しいです(*^^*)
  6. 6 ※画像は使用した材料の1部です
    ライスヌードルと大豆ミート(パウチの市販品)

きっかけ

コロナウィルスの影響でずっと節約弁当を作って過ごしていた時に、時短に簡単に作れるお料理を考案し作ったのがきっかけです♬ 自宅に有る食材だけで作れて美味しかったので掲載する事にしました♬

おいしくなるコツ

味付けはお好みで/■調味料を工程②で加減して下さい。 麺が少なめのレシピの為 足りない方は 必要な量を計算し、お作り下さいm(__)m 出来上がり後は直ぐにお召し上がり下さいm(_ _)m

  • レシピID:1120020441
  • 公開日:2021/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大豆ミート豆乳お肉を使わないマクロビオティックその他の麺
関連キーワード
ライスヌードル 豆乳 健康 美容
料理名
豆乳担々麵 ライスヌードル 美容 健康 大豆ミート
咲花だやんCafe
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る