しっとり甘酸っぱいツナとポテトのサラダ レシピ・作り方

しっとり甘酸っぱいツナとポテトのサラダ
  • 約10分
  • 100円以下
ぺんぎんがまま
ぺんぎんがまま
マヨネーズを使わず、甘味のついた酢であえたサラダです。パサつかず、とてもすっきりした味わいです。
卵アレルギーのお子さんにも。

材料(1人分)

  • じゃがいも 1個
  • 水煮ツナ缶 40g(小1/2缶)
  • ◎酢(甘味のつけられたタイプ) 大さじ2~3
  • ◎砂糖 小さじ1~2
  • ◎塩、こしょう ひとつまみ
  • マスタード(大人の方むけ) こさじ1/2
  • 乾燥刻みパセリ 適宜
  • プチトマトなど 1~2個

作り方

  1. 1 しっとりしているので、サンドイッチの具にしても、ぽろぽろ崩れません。
  2. 2 じゃがいもは茹でてつぶしておく。

    ★皮がついたままきれいに洗い、真中からカットし、レンジ加熱。その後軽く水にさらすと、皮が簡単にとれます。
  3. 3 ツナ缶(オイル漬けでも可)は水を切っておく。

    じゃがいもとツナを合わせ、◎の調味料と混ぜ合わせる。
    マスタードは好みで追加してください。
  4. 4 酢の分量はじゃがいもの大きさにもよるので、まず大さじ2入れてから、様子を見て追加してください。

    砂糖は、使用する酢の甘味の度合いによって分量を調整します。
  5. 5 乾燥パセリを散らし、プチトマトなど、色味のきれいな野菜で飾る。

きっかけ

子供が卵アレルギーだったことと、マヨネーズ自体が好きではないので。 最近は、すし酢以外にも、いろいろな調整酢が売られているので。

おいしくなるコツ

酢を少し多めに使います。お砂糖をプラスしたほうが、お子さんには美味しく召し上がっていただけると思います。 また甘味の付いている調整酢と言っても、商品によって甘味の度合いがそれぞれ違うので、味見をしてお砂糖の量を調整してください。

  • レシピID:1110011039
  • 公開日:2015/04/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポテトサラダお弁当のおかず全般卵を使わない(卵アレルギー)ツナ缶じゃがいも
関連キーワード
マヨネーズを使わないポテサラ しっとりポテトサラダ 酢で味付けするサラダ 卵を使わないポテサラ
ぺんぎんがまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る