旬のシンプルなたけのこご飯 レシピ・作り方

旬のシンプルなたけのこご飯
  • 約15分
  • 500円前後
toku-jiro-0707
toku-jiro-0707
春にタケノコをいただいたので、定番の筍ご飯を作りました。シンプルな薄味です。

材料(6人分)

  • 白米 6人分
  • 1個
  • 油揚げ 3枚
  • 人参 1本
  • しらたき 1袋
  • しめじ 1パック
  • 冷凍枝豆 半分
  • 500ml
  • 和風だし 大さじ3
  • 醤油 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1 お米を炊いておきます。やや硬めに炊いておくのがおススメです。
  2. 2 旬なので、タケノコは生のまま使います。筍、人参、白滝、油揚げを食べやすい大きさに切ります。枝豆は豆を取っておきます。
  3. 3 鍋に、水、和風だし、醤油、砂糖、筍、油揚げ、人参、白滝、しめじを入れて、煮立たせます。
  4. 4 全部に火が通ったところで、味がしみ込んでいるかを確認します。ある程度水分を飛ばすくらい煮詰めるのがポイントです。煮汁は、100mlが理想です。
  5. 5 煮たものを白米に混ぜます。そして、最後に枝豆も混ぜたら完成です。

きっかけ

旬な筍をたくさんいただいたので、筍ご飯にしました。余ったら冷凍保存もしておけるので、便利です。

おいしくなるコツ

旬な筍を使うこと。ご飯を硬めに炊くこと。

  • レシピID:1100010337
  • 公開日:2015/04/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お花見・春の行楽夕食の献立(晩御飯)その他のごはん料理
関連キーワード
白米 混ぜご飯
料理名
旬な筍を使ったあっさり筍ご飯
toku-jiro-0707
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る