炒め煮でコク!フライパンで失敗なく美味しい筑前煮! レシピ・作り方

炒め煮でコク!フライパンで失敗なく美味しい筑前煮!
  • 約30分
  • 500円前後
naocosmos
naocosmos
深めのフライパンを使って、具材を炒めてから煮ることでコクが出ます。干しシイタケの戻し汁と鶏肉、野菜の旨みで味を作るので、失敗なく美味しく出来ます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 干しシイタケは水200ccで戻し、戻し汁を取りおく。
    鶏肉は3cm角に切り、塩と料理酒大匙1/2をもみこむ。
    ゴボウ、ニンジン、レンコン、コンニャクは食べやすい大きさに切っておく。
  2. 2 フライパンにサラダ油大匙1を温め、まず鶏肉を中火で焼き色がつくまで炒めて一読取り出す。
  3. 3 サラダ油大匙1を足し、鶏肉以外の具材をフライパンに入れて中火で炒め、油がまわったら、シイタケの戻し汁200ccと砂糖と料理酒の残り大匙2.5を入れて5分くらい煮る、
  4. 4 鶏肉と醤油、みりんを加え、蓋をして弱めの中火で15分くらい煮る。
    煮汁がなくなったら火を止める。味を含ませるためにしばらく毛布をかけて寝かせる。
  5. 5 器に盛りつけて味の染みこんだ筑前煮を召し上がれ。

きっかけ

根菜をたくさん食べたいと思い作りました。

おいしくなるコツ

干しシイタケに水を入れ、出来たら一晩冷蔵庫で戻すとふっくらして美味しくなります。

  • レシピID:1070064654
  • 公開日:2022/11/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
筑前煮
naocosmos
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • たか しゅん
    たか しゅん
    2022/12/11 21:56
    炒め煮でコク!フライパンで失敗なく美味しい筑前煮!
    作ってみました!!
    簡単に美味しく出来上がりましたよ♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る